台湾での個展のお知らせ

台湾のUspace Galleryにて個展を開催致します。
近作を中心に11点を展示します。
海外では初めての個展となり、台湾の多くの方に見て頂ければ幸いです。
個展に合わせてステートメントを新しく書きました。
私がどのような動機で制作を続けているのかを改めて纏めてみました。
知的障がいのある方々の創作サポートをしている事が、自身の創作の動機に大きく影響をしていると考えるようになりました。
その事を言語化する際、慎重にならないといけないという思いがあり、これまで言及を避けてきました。
10年以上アトリエやっほぅ‼︎に関わっている中で、特に「こんな人達がいる事を知ってほしい」とよく口にしている事に気がつきました。
その想いは、「見知らぬ人物」をモチーフにし、その人物が実在していた事を記す自身の創作と重なっています。
また自分自身子どもを育てている中で、一つの命にどれだけの時間や深い想いを抱いていくかを身をもって経験する事になりました。
私は絵の中で1人ひとりの人物に光をあて、その命を想う。
それぞれの命を「知ること」を試みているのだと思います。
また今回の個展に合わせて雑誌のPen magazine twにも素晴らしい記事を掲載して頂きました。 文章も素敵で、本当に身に余る光栄です。
こちらも多くの方にお手に取って頂ければ幸いです。
我將在台灣的 Uspace Gallery 舉辦我的首次海外個展。
此次展覽將展出我近期的11件作品,我非常期待能有許多台灣的朋友前來欣賞。
這次個展,我也重新撰寫了我的創作理念
我再次整理了自己持續創作的動機。我逐漸意識到,我對智能障礙者的創作支持工作,對我自身的創作動機有著巨大的影響。
過去,我總覺得在闡述這點時必須非常謹慎,因此一直避免提及。
但在參與「Atelier Yoohoo!!」這個組織超過十年後,我發現自己常說的一句話是:「我希望大家能認識這些人。」這份想法,與我以「陌生人」為主題進行創作,並記錄這些人物真實存在過的創作理念不謀而合。
同時,在養育孩子的過程中,我親身體驗到,為了一個生命,我們能夠付出多少時間與深切的情感。
我在畫作中,為每一個人投射光芒,思索他們的生命。
我想,我正試圖「認識」每一個個體生命。
另外,配合這次個展,Pen magazine tw 也為我刊登了一篇非常棒的專訪文章。
文章寫得很好,這對我來說是莫大的榮幸。
也希望有更多人能拿起這本雜誌閱讀。

【会期】2025/09/12(金) 〜2025/09/27(土)
【会場】Uspace Gallery
106 台湾 Taipei City, Da’an District, 敦化南路1段312號
お知らせ一覧へ